人気ブログランキング | 話題のタグを見る
フォーサーズが揺れている・・・らしい。
 なんがなし先行き不安感で
 フォーサーズが揺れている・・・らしい。

 マイクロ関連の製品しかででこないから無理もないだろう。
 私はフォーサーズユーザではあるが、キヤノンも併用しているので
 この手の話はかなり冷めて聞いている。
フォーサーズが揺れている・・・らしい。_f0002946_2329763.jpg

[ E-P1 + Lumix G 20mm/f1.7 ]

 そもそもE-20からE-1にしたときは、
 当時はこれで十分か、とも思ったものだ(笑)
 しかし、求める画作りに物理的に足りないものが出てきて、結局のところ他社併用となった訳である。

 私はライフワーク的にポートレート撮影しているので
 明るい標準・中望遠レンズ(※)は必須なのであるが、
 そこんところがオリンパスにはシステム上欠落している。いつまで経ってもでてくる気配はなし。

 ※ここでの必要な明るい標準・中望遠レンズとは、
 135mm換算で50mm/f2.8、85mm/f2.8、135mm/f2.8が私的基準で"実用"の写りをするレンズである。
 4/3換算では25mm/f1.4、43mm/1.4、68mm/f1.4のようなラインナップが代替で必要であるが(被写界深度2段分として)
 25mmだけはパナLEICA Dで実現しているが、その他はマウントアダプタで近いものをもってきても
 とても実用になる写りからは程遠い。

フォーサーズが揺れている・・・らしい。_f0002946_23291914.jpg

[ E-30 + SIGMA APO 50-500mm/f4-6.3 ]

 話が横道にそれたが、PANTAX K10Dあたりを使いだした頃には(2006年)
 補完する意味合いで完全にシステム併用としていた。
 つまり、自分の中でフォーサーズに対し一部ダメ出ししていたのだ。

 本来135mm換算カメラの代替をコンパクトに実現するハズだったのだが
 完全代替できずにいるのが残念である。

 とは言いつつも、そこそこ深い被写界深度が得られ、
 かつ速いシャッタースピードが切れる用途に限ってみるとフォーサーズは非常に使い勝手が良いハズだ。
 つまりマクロや準マクロ的使い方では特に。例えば主要被写体が草花とかである。

 あと、破格の高倍率ズーム パナLEICA D14-150mm(換算28-300mm)があるので
 画質と携帯性で旅のお供に最適だと思う。(そこまでの長さが要らないなら14-54とかでも十分か)
 つまり手荷物を少なくしたい用途で有利ではある。 ま、これはかなりこじつけだな(笑)
フォーサーズが揺れている・・・らしい。_f0002946_2329269.jpg

[ Lumix G1-IR + G FISHEYE 8mm/f3.5 / シートフィルタSC-74 ]

 結局のところ、フォーマットサイズが大きいカメラが全てにおいて勝っている訳ではないので
 自分に合った用途を使うべきなんだよねー、というのを言いたかったの。
 (フルサイズのレンズ選びでは特に周辺画質を吟味すると中々選択肢が無いものなのさ・・)


[よかったら押して下さい]

by bluejet_999 | 2010-08-16 23:43 | ♪日記♪
<< 青空撮影のコツ 8月15日。 >>